運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-15 第204回国会 参議院 総務委員会 第10号

政府参考人吉田博史君) 現在国会提出させていただいている放送法改正案NHK改革に関するものでございまして、お認めいただき、施行をする必要があると私どもとしては考えております。  外資規制の見直しにつきましては、迅速に対応を進めてまいりたいと考えておりますが、NHK改革に関する今般の放送法改正案とは別に取り扱っていただくようお願いしたいと考えております。

吉田博史

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

総務省は、こうした課題に向き合って、受信料の適正かつ公平な負担を図るための制度整備等について議論を重ねてきたところであり、今般、放送法改正案提出し、月額で一割を超える思い切った受信料引下げにつなげることを目指しております。  こうした取組により、まずは目下の課題対応した上で、その先の公共放送の姿について議論していきたい、このように考えております。

武田良太

2019-11-28 第200回国会 参議院 総務委員会 第4号

さらに、本年五月に放送法改正案に対してこの総務委員会全会一致で決議された附帯決議もしっかり拝見しました。常時同時配信について、適正な規模、水準の下、節度を持って適切に実施すること、それから、国民視聴者利害関係者からの意見苦情等について適切に対応することを求めていただいておりました。また、放送法第二十条十項第四号でも、過大な費用を要するものでないことを認可要件としております。  

高市早苗

2019-11-28 第200回国会 参議院 総務委員会 第4号

上田会長は、この総務委員会における放送法改正案審議の際に、来年三月の聖火リレーまでには間に合うように準備をさせていただきたいと答弁されていたんですけれども、結果としてすごい後ろにずれている感が否めません。どういうふうに総務省のこの考え方受け止めておられるか、経営委員長立場で御感想があればお伺いいたします。

吉川沙織

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

その際、かつて放送行政に携わり、協会のガバナンス強化目的とする放送法改正案作成責任者であった立場から、ひとりコンプライアンスのみならず、幹部、経営陣による番組最終確認などの具体的事項も挙げながら、幅広いガバナンス体制の確立と強化が必要である旨を付言したとしております。  上田会長石原経営委員長にお伺いをいたします。  

本村伸子

2019-10-07 第200回国会 衆議院 本会議 第2号

事務次官を退官して八年以上経過しているとはいえ、十一月七日付の鈴木副社長名の文書では、みずからについて、わざわざ、かつて放送行政に携わり、NHKガバナンス強化目的とする放送法改正案作成責任者であった立場自分自分のことをそういうふうに紹介しているんですよ。これで圧力を感じない人がいたら、逆に、鈍感過ぎて、組織人社会人としての資質が疑われます。  

枝野幸男

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

石田国務大臣 平成二十六年の放送法改正案に対する本委員会附帯決議を踏まえまして、総務省では、実施基準認可に関し、手続の透明性認可の適否の予見可能性を確保するため、総務省令案インターネット活用業務認可に対するガイドライン案につきまして、広く意見募集を行い、提出された意見等を踏まえて、これらを策定したところであります。  

石田真敏

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

NHKがそうした期待に応えられるよう、総務省といたしまして、NHKによる常時同時配信を可能とする放送法改正案を今国会提出しているところであります。民放各局におきましても、近年、スポーツやニュースを中心に、総務省予算も一部活用しながら、同時配信のトライアルを進めております。  総務省としては、引き続き、国民視聴者皆様のニーズに応じた放送コンテンツネット配信活用を後押ししてまいります。

國重徹

2019-03-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第9号

委員御指摘の件でございますが、放送ネット常時同時配信でございますけれども、まず、スマートフォンなどを用いてさまざまな場所においても放送番組を視聴したいという国民視聴者期待に応えるものと考えておりまして、こういう意味では、総務省といたしまして、NHKによります常時同時配信を可能とします放送法改正案を今国会提出させていただいているところでございます。  

佐藤ゆかり

2014-06-17 第186回国会 参議院 総務委員会 第28号

参考人井上樹彦君) 放送法改正案の中には、NHKは少なくとも三年ごとにネット活用業務実施状況の評価をし、その結果に基づいて必要な措置を講ずるよう努めなければならないという努力義務が規定されているというふうに承知しております。放送法改正案成立した場合、この努力義務に関してNHKとして具体的にどのような対応をしていくかについては、今後、実施基準策定に併せて検討していくことになります。  

井上樹彦

2014-06-12 第186回国会 参議院 総務委員会 第27号

今回の放送法改正案では、NHKインターネット活用して放送番組を提供する業務を更に拡大させる改正も盛り込まれております。やはりインターネットはこれだけ普及しておりますので、放送事業者ネットとの連携は今後必要不可欠であると私は思っております。  諸外国の動きを見ると、英国、ドイツ、フランスなどヨーロッパの主要な公共放送ではインターネットでの同時配信にも取り組んでいると聞いております。

島田三郎

2014-05-22 第186回国会 衆議院 総務委員会 第23号

放送法改正案の中身について質問をいたします。  まず、経営基盤強化計画についてであります。  政府は、放送事業者経営支援を行う経営基盤強化計画認定制度を創設するとしております。ラジオ放送事業者経営が深刻と政府は説明しておりますが、この仕組みというのはラジオに限定されているものなんでしょうか。

塩川鉄也

2014-03-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第10号

最後に、民主党は、国民の知る権利公共放送自律性を守るため、NHK役員人事透明性中立性を確保するための放送法改正案を既に国会提出しており、このような事態が今後生じないようにするためにも、議員各位におかれましては早期成立に御協力いただくよう申し述べ、私の討論とさせていただきます。  以上であります。(拍手)

奥野総一郎

2014-03-27 第186回国会 衆議院 本会議 第11号

最後に、民主党は、国民の知る権利公共放送自律性を守るため、NHK役員人事透明性中立性を担保するための放送法改正案を既に国会提出しており、このような事態が今後生じないようにするためにも、議員各位におかれましては、早期成立に御協力いただくよう申し述べます。  公共放送の変質は、民主主義のまさに危機であります。  

奥野総一郎

2014-02-19 第186回国会 参議院 総務委員会 第2号

最後に、民主党、今いろいろ申し上げましたこのNHKの問題、安倍様のNHKから国民皆様NHKを取り戻すために、我々民主党政権を担った公党として放送法改正案提出をさせていただきます。  我々は三つのことをやらなきゃいけません。一つは、経営委員人事、この政治壟断、これを止める。そして、会長人事政治壟断、これを止める。もう一つ会長経営委員プライベート等で空前絶後の言動、あれをやめさせる。

小西洋之